投資とは

投資とは

投資と聞いて皆さんが真っ先に頭に思い浮かぶことは何ですか?
むずかしい、良く分からない、経済や金融のこと?、新聞やニュースでは聞いたことあるけど・・・etc
結局、なんだか頭がごちゃごちゃして良く分からない。
そういう人が多いんじゃないかな?

そういう私も「投資って怖いもの」、「あっという間にお金が無くなる」なんて思っていました。

ちょっと前だったかな?
ビットコイン投資でお金が溶けた(無くなった)人やリーマンショックの時は、投資していたお金が大きく目減りした人もいました。
そういう話を聞いていたので、投資とは素人が手を出してはいけないものと思っていました。

でも、投資って本当はとても大切なことで知っているとそこから派生していろんなことが分かるようになり、これから生きていく人生が違った意味で有意義になっていきますよ。
そういう私もまだ、勉強を始めてそんなに経っていないけど、投資のことを知れば知るほど視野が広がってきて面白くなっています。

なぜ、コロナの影響で経済活動が低迷しているのに株価って上がっているの?
ビットコインって実際どうなの?
政府がコロナ対策をしているお金ってどこから出しているの?

新聞やニュースでよく話題になっているけど、なんとなく聞いていて、分かっているようで分かっていないような感じで受け止めて
新聞の執筆者やニュースのコメンテーターのことをそのまま信じて分かったつもりでいる状態になっていませんか?
でもそれって、当然だと思います。

だって、今まで小学校や中学校の義務教育でも、高校や大学の高等教育でも教えてくれなかったことなんです。
日本の教育水準は世界の国々と比較してもとても高いと評価されています。
しかし、金融や投資の教育はとても低いというより、まったく教わることがないんですね。

投資の勉強をしていくと日本で行われていること、世界で行われていること、これから世の中がどのように進んでいくのかが見えてきます。
これからどのような人生を送るのかを決めるのは自分自身です。
新型コロナの影響で仕事がなくなったり、業績不振でリストラされたりすることを考えると投資の知識があればどうにか生きていくこともできる。
大切な子供たち、妻を路頭に迷わせることはできない。
そう考えて、私は投資の勉強を始めました。

これから私が投資について学んだこと、理解したことを掲載していきますので、興味がある方はぜひ覗いてみてください。

最後に、ここに掲載していることは、あくまでも私の学んだことを述べているだけであって、最終的に行動に移すのは自分の判断でお願いします。
投資は自己責任、自己判断で行いましょう。

タイトルとURLをコピーしました